2015/4/26 至仏山(4月定例登山)

【メンバー(敬称略)】
石倉 田中 吉川 高野 釜沢 大江 吉松 大薗 槻舘 朝香 (文責)
【宿泊】 なし
【アクセス】車:関越自動車道沼田IC→120号→戸倉第1駐車場
【天気】 晴れ(快晴)
【総行程時間】 5時間20分 (休憩時間含む)
【休憩時間・回数】登り10分(レスト1回アイゼン取り付け)、昼食30分、下り0分(レスト0回)
【単純標高差・距離】 標高差:637m 歩行距離:9.3km

9:00 鳩待峠登山口 → オヤマ沼田代10:40  → 12:00 至仏山(お昼) → 12:30 下山開始 → 14:20 鳩待峠 登山口(ピストン)

【目的】 4月の定例登山としてお馴染みの至仏山に登りました。
【感想】 4月中旬に大雪が降ったため、鳩待峠と戸倉間の道路開通の心配がありましたが、当日は問題なく戸倉駐車場まで行くことができました。鳩待峠からの入山者は例年通りといった感じで人が多数いました。雪は快晴のためなのか、ほぼシャーベット状態で腐っていたため、スキーヤーにはあまりいい状態ではなかったかな?
登山行程は終日、快晴。風は微風。心地よく登ることができました。
ただ、日焼けして次の日、顔が真っ赤になってしまいましたが(´∀`)。

【本文】戸倉駐車場から鳩待峠までは乗り合いタクシーで向かいます。なぜか片道切符しか売っていませんでした(片道900円)。鳩待ちまでの道はすでに除雪された道です。途中、桜がちらほら、水芭蕉も。。期待は膨らみます。
20分くらいで鳩待峠に到着したとき、露出した地面が。ちょっと、雪の状態に不安を覚えました(雪ないかも。。)。
まあ、不安はさておき全員そろって写真を撮った後出発します

鳩待峠で集合写真

鳩待峠で集合写真

オヤマ沼田代までは、アイゼンもいらない踏み跡がしっかりした道です。登山道中は、山スキー、スノーボーダーも大勢登っており、時折見上げると至仏山が顔をだします。

至仏山

至仏山

オヤマ沼田代の登りの途中で念のためアイゼンを装着します。登りきると後はなだらかな尾根歩きです。みなさん、元気に登っていきます。気分は上々。気分は20代です。
・・・ちょっと言い過ぎました(笑)。

みんな元気。若いね

みんな元気。若いね

指差す先には。。鳥?UFO?いやウルトラマンだ。(本当は至仏山)

指差す先には。。鳥?UFO?いやウルトラマンだ。(本当は至仏山)

登り始めて3時間くらいで頂上に到着です。至仏山頂上には50人程度います。頂上からの眺めは最高!! 尾瀬ヶ原と遠くには燧が岳がみえます。空気が澄んでいい感じです。

頂上で記念撮影(フルフェイスの方は吉川さんです)

頂上で記念撮影(フルフェイスの方は吉川さんです)

尾瀬ヶ原(遠くには燧が岳)

尾瀬ヶ原(遠くには燧が岳)

昼食をとったあと、アイゼンを締め直し下山します。途中、小至仏山の横をトラバースしたときに見上げた青と白の景色がとても印象的でした。

青と白のコンストラクト

青と白のコンストラクト

下山はのんびり景色を見ながら降りることができました。

【反省】
お風呂にはいれなかった(入浴準備を告知しておけばよかったです)。

【行程図】八甲田山(1/25000)

至仏山行程図

至仏山行程図

以上。

カテゴリー: 山行レポート パーマリンク