Omiya Alpine Club
山行報告
DATA CONTENTS
日付 2010/2/7(日)
宿泊 前夜発テント泊
天気 雪時々薄日
メンバー 町田(CL)、眞野(SL)、タカ
歩行時間 7時間00分
アクセス 北本駅21:00〜関越HW東松山I,C〜越後湯沢I,C〜田代スキー場付近仮眠
Report by 【眞野】
関越自動車道の高崎を過ぎた辺りから雪がちらつき、沼田を過ぎる頃には吹雪いていた。土曜日までの強い冬型の気圧配置で、群馬の平野部にも雪が押し寄せる。ここまでひどいとは・・・と想定外の天気に明日の山行がほとんど何も出来ないのではないだろうかと懸念していた。取り付きの二居に到着する頃は、前夜ほどないにしても、時折、地吹雪が舞う。とりあえず行けるところまでという事で、二居の住宅地を歩いていった。地元の人達は家の外に出て除雪をしているところが多い。雪国の人々の苦労を知る。「いつものことだから」と軽く言っている。年配のおばあちゃんは、山に行くといったら驚いていた。男性の方も「今日はやめておけ〜」と進言。無理をしないで帰ってくると言って、いよいよ取り付きでワカンを装着して出発。いきなり腰付近までの深雪ラッセルで歩き始めた。町田L、真野、タカさんで10分ずつ交替をしてラッセルをして行く。無雪期だと二居峠までの時間は約1時間となる。分速で5m、かなり深いところや急登のラッセルは分速1m。これまで凄いとは思っていなかった。胸までしずんでしまってラッセルするにも雪壁を膝で押しながら少し固めてワカンを置いてゆく、この連続だ。急なところは、頭の上に雪面がくるので、ストックを横にして崩してのラッセルになる。初心者の私もタカさんも荷物の重さを忘れるくらいラッセルにひたすら汗をかく。あまりの運動量に寒さすら感じない。でも泣きたくなるくらい辛いのに楽しい。この感覚はなんだろうか。2時間以上歩きようやく大休止。水分やパンをかじる。まだ二居峠の半分も登っていない。さらに登り続ける。時々楽なところもあり、太ももくらいのラッセルは楽に感じるようになってきた。今までは、ほとんど胸の深さなのだ。時々日も差しいよいよ晴れるかと思いきや直ぐに崩れ吹雪く。と思ったら、ゆっくりとしんしんと音もなく雪がふる。ようやく峠の稜線が見えてくる。下山予定時刻になるが、せっかくここまで来たのにもったいない。峠まで頑張ることにした。最後の踏ん張りでようやく二居峠に着いた。当然のことながら、タイムオーバーで東谷山には登ることは出来なかった。もい一日日程があれば、テン泊して東谷山、日白山の稜線を歩きたかった。今日は、かなりの積雪量で体力を消耗した。しかし、充実感はかなりのもの。ラッセルばかりをやっていたが、充実したラッセル訓練となった。明日起きる時は、身体中筋肉痛だろうな〜。

タカさん先頭で深さ肩のラッセル

2時間後大休止

ラッセルは楽し!充実。

タカさん再度先頭、膝くらいの深さは、まれ。

直ぐに肩くらいとなり、急坂。

重さを感じなくなって必死でラッセルするタカさん

折り返し地点タイムオーバーで下山(二居峠)

大変で辛かったけど充実のラッセルでした!