Omiya Alpine Club
山行報告
DATA CONTENTS
日付 2010.11/27〜11/28
宿泊 民宿 美加登屋
天気 晴れ
メンバー 小川、yamayuri、kuro、井上
歩行時間 11/27 浦和駅6:10 二岐山登山口9:40~9:50 お鍋神社経由 二岐山13:00^13:30 風力発電登山口経由登山口15:00~15:20 大内宿16:20~16:50 湯野上温泉17:20 民宿 美加登屋
11/28 湯野上温泉6:00 西口登山口7:30^7:40 鶏頂山9:40~10:00 釈迦が岳11:20~12:00 西口登山口13:40~13:50 川治温泉 浦和駅19:00
アクセス
Report by 【井上】
この時期会津は冬型気圧配置の影響を受ける。今回11月末という登山適期を外れた日程で、天気予報も2日目は雨だった。
途中の店で「自称、地元の山に詳しい人」に二岐山の様子を聞くと「雪は無い」とのこと。着くまで少し不安だったが、登山口から見る限り雪は無さそう。最初は林道を1時間、お鍋神社からは急な登山道を2時間。太陽ぽかぽかで気持よい。頂上からは那須や猪苗代湖がよく見える。yamayuriさん持参のぜんざいが甘くておいしい。問題はここから。北斜面に入った途端、霧氷びっしりで服が冷たく濡れ冬山状態。更に女岳からの下りは、これが一般道?というくらい急な下り。普通稲妻に切っている道がここではまっすぐ。ロープにしがみついて下っていった。ひざがガクガクになる。
時間があったので、大内宿に寄る。ここは会津若松から日光へ抜ける宿場で、江戸時代がそのまま残っている感じ。こんな山奥の、11月末の夕方なのに、大勢の人が歩いていた。着いた時間が遅いからといって駐車場の300円をまけてくれ、大変得した気分になった。また来たい。
民宿美加登屋は我々だけの貸切だった。料理が食べきれないくらいいっぱい出て大内宿以上に感激だった。私は普段馬刺しなど食べないのだけど、ここのはステキにおいしかった。あと天ぷらと煮物もおいしかった。部屋もきれいで、ここもまた来たい民宿。おなかいっぱいで頑張って目を開けようとしたが、程よい疲れで8時には寝てしまいました。
翌朝、雨のつもりで出発したら、いつまでたっても降りそうに無い。ラッキー。高原山西口登山口から落葉松林の中を歩く。スキー場のそばなので、期待していなかったけれど、味わい深い道である。弁天沼から樹林に入り、鶏頂山到着。立派な神社が祭られている。関東平野と日光連山が一望。更にそこから釈迦が岳まで1時間半の縦走。こちらには釈迦如来がある。展望に満足して下山。帰路落葉松とススキに癒される。意外に穴場のいい山だった。
川治温泉薬師の湯で温まってから帰る。渋滞はほとんどなかった。